モーリンのアルト&スパイダー記

スズキ 新型アルトとSPYDER RTの長期テストを掲載中

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

トリオで黒潮市場 その6(阪神高速2020計画)

シン・エヴァンゲリオン劇場版の R3年1月公開、阪神高速6号大和川線の3月 全線開通を記念して、両者のコラボイベントが開催されています。 泉大津PA北行・海側に戻って確認するも、Yさんの問題は解決できず。熱いコーヒーで 一服して3人で話し込む。トイレ…

トリオで黒潮市場 その5(関西空港)

関西空港展望ホール「スカイビュー」は、頭上をかすめるように飛ぶ航空機と 間近に見える滑走路の迫力ある眺望を楽しめる場所です。 けっこう海床BBQで話し込んでいたので、時刻は14時前。Yさんの一件もあるし、ここ から帰路につくことになりました。 駐車…

トリオで黒潮市場 その4(海床BBQ)

黒潮市場内には 日本最大級のバーべキューテラス「海床」があります 2階建てで、総座席数1168席 総テーブル数228テーブルもあります。 受付でテーブル席札を受け取り、店内の「鶴商店街」で各自食材を購入し清算。 札を係員に渡し席に案内してもらい、遠赤外…

トリオで黒潮市場 その3(噴水広場)

ポルトヨーロッパは 中世地中海の港町をモチーフとしたテーマパークで、仏蘭西・ 伊太利・西班牙の街並みを模した建物が並んでいます。その向こうが黒潮市場です。 駐車場に隣接した臨時入口から敷地内に入る。ここは入場料は無料で、アトラクション を楽し…

トリオで黒潮市場 その2(マリーナシティ)

黒潮市場は 和歌山マリーナシティ内にあり、新鮮な海産物やお土産を購入したり、 寿司や海鮮丼、バーべキューを食べれるレストランなどがあります。 10時にYさんと 阪神高速湾岸線 泉大津PA(南行)で合流し、初対面のご挨拶の後 ちょっとしたトラブルが発生…

R2.10.24 本日の燃費 18.40km/L

前回の総走行距離 54,782km 今回の総走行距離 55,088km 今回の走行距離 306.2km 今回の給油量 16.64L(セルフGS) ハイオク単価 140円 (現金・豊中市) 今回の燃費 18.40km/L 累積の走行距離 54603.0km 累…

トリオで黒潮市場 その1(泉大津PA)

和歌山マリーナシティは 風光明媚な和歌浦に浮かぶ人工島で、「ポルトヨーロッパ」 「黒潮市場」「紀州黒潮温泉」などが楽しめるリゾートアイランドです。 関東からMさんが 10月17日(土)開催予定のツーリングイベントに参加予定で わざわざ 前泊して神戸ま…

GoTo 樺島・伊王島 その10(帰阪)

門司港レトロクルーズは、門司港レトロの街並みを海上から眺めるショートクルーズ です。 料金は1000円(20分) 前回は ナイトクルーズに乗船しました。 去年12月の時は だれもマスクを着けていなかったような....今回はデイクルーズ を希望しましたが…

GoTo 樺島・伊王島 その9(遊覧船)

明治の後半から 国際貿易港として栄えた「門司港」には、今も当時の面影を残す レトロな建物が数多く現存しています。 ぶらりと見て回るのも一興です。 遊覧船乗り場のチケット売り場で乗船券を買おうとすると「現在 試運転中で、次が いつになるかわかりま…

GoTo 樺島・伊王島 その8(門司港レトロ)

「ブルーウイングもじ」は 門司港レトロにある日本最大級の歩行者専用はね橋です。 全長約108m。一日六回約4分をかけて、水面に対し約60度の角度に跳ね上がります。 往路の混雑を思い出し、万が一乗船時間に遅れると困るので、予定を変更して新門司に 向か…

GoTo 樺島・伊王島 その7(伊王島灯台)

伊王島灯台は 明治4年に初点灯した、日本で初めての鉄造六角型の洋式灯台です。 塔高は11.5m 光達距離は20.5海里(約38km) 伊王島の北端に位置します。 岬カフェにあるブランコの隙間から白亜の灯台が見える。結構離れているのと、まだ 右膝が痛むので、近…

GoTo 樺島・伊王島 その6(伊王島)

長崎県 香焼町沖合の伊王島と沖ノ島、2つを合わせて「伊王島」と呼びます。 2011年に伊王島大橋で本土と繋がり、近年はリゾート地として開発が進んでいます。 伊王島に渡るには「伊王島大橋」を通るのだが、残念な事に録画されていない。 向こうに見えるは…

R2.10.04 本日の燃費 14.50km/L

前回の総走行距離 54,479km 今回の総走行距離 54,782km 今回の走行距離 302.3km 今回の給油量 20.86L(セルフGS) ハイオク単価 139円 (現金・高槻市) 今回の燃費 14.50km/L 累積の走行距離 54296.8km 累…

GoTo 樺島・伊王島 その5(軍艦島見ゆ)

軍艦島(端島)は 長崎県高島町2.5km沖の無人島で、明治から昭和にかけて海底炭鉱 で栄えましたが、昭和49年に石炭需要の減少(石炭→石油)により閉山されました。 軍艦島資料館はなにやら工事中の様で、入館しませんでした。 ふむ、向こうに見える のは、…

GoTo 樺島・伊王島 その4(樺島燈台)

樺島灯台は 高さ11.8mの白色円筒の白亜の灯台です。 光達距離は28海里(約52km) 昭和7年当初は灯台守が常駐していましたが、昭和46年には無人化されました。 駐車場からしばらく歩くと、灯台が見えてきた。 設立当初は「野母崎燈台」という 名称だったよ…

GoTo 樺島・伊王島 その3(樺島大橋)

樺島灯台は 野母崎半島の南端にある樺島の、海抜100mの断崖の上に建つ白亜の灯台 です。 昭和7年の点灯以来、天草灘 五島灘を行く海船の安全を守っています。 野母崎宿線を進み、野母崎町 脇岬と樺島を結ぶ橋長227mの「樺島大橋」を渡る。 樺島は周囲7.5k…

GoTo 樺島・伊王島 その2(女神大橋)

「樺島(かばしま)灯台」は樺島の南端、海抜100mの断崖の上にある白亜の灯台です 建設当時は「野母崎燈台」と呼称されていましたが、昭和28年に名称が変更されました 堤防道路から島原道路を通り、諫早ICから長崎ICへ移動する。 前方に「女神大橋」の 表示…

GoTo 樺島・伊王島 その1(堤防道路、再び)

堤防道路は潮受け堤防の上に設置され、その内側は26k㎡もの「諫早湾干拓調整池」 という人造湖となり、高潮洪水等の水害を防ぎ 農業用水として利用されています。 翌朝5時半に目が覚めた。窓から愛車を確認するが、問題なさそうだ。出発用意をして 一階の食…

GoTo 雲仙・島原 その10(小地獄温泉館)

「雲仙小地獄温泉館」は 日帰り入浴ができる温泉の一つで、硫黄を含んだ雲仙の湯は 神経痛や皮膚病に効果がある白い にごり湯で、「美肌の湯」としても有名です。 仁田峠循環道路を先に進むと、第一展望所がある。この先には仁田峠から妙見山頂への 「雲仙ロ…

R2.9.21 本日の燃費 14.11km/L  

前回の総走行距離 54,340km 今回の総走行距離 54,479km 今回の走行距離 138.3km 今回の給油量 9.80L(セルフGS) ハイオク単価 142円 (現金・長崎市) 今回の燃費 14.11km/L 累積の走行距離 53994.5km 累積…

GoTo 雲仙・島原 その9(仁田峠第二展望所)

仁田(にた)峠は、雲仙の主峰となる普賢岳の五合目で、かつ野岳の鞍部にあたり、 標高は1080mです。仁田峠循環道路は この峠を通る一方通行の道で、国道を含めると 環状線となっています。夏は濃霧、冬は凍結や雪の為 通行止めになる場合があります 国道57…

GoTo 雲仙・島原 その8(サムライブルー龍馬像)

雲仙普賢岳を背にして立つ「サムライブルー龍馬像」は、2010年ワールドカップ時に 国立代々木体育館に設置したものが、島原市に寄贈されたものです。 がまだすドーム駐車場に入ったが、駐車場から会場まで結構遠そうだし、家族連れが 多くて三密になりそうだ…

GoTo 雲仙・島原 その7(島原まゆやまロード)

「島原まゆやまロード」は 眉山を迂回して平成新山の間近を通る 全長8キロの道です。 七面山、天狗山、南峰の3峰を合わせて 「眉山」と称します。 くだりの眉山ロードの左側が 眉山ですね 平成新山展望地はスルーして、「がまだすドーム」 への道をGoogle…

GoTo 雲仙・島原 その6(平成新山ネイチャーセンター)

平成新山ネイチャーセンターは、雲仙火山の歴史や 平成新山の誕生の仕組み、噴火で 荒廃した自然環境の回復度合いの観察などを目的とした学習施設で、料金は無料です。 島原市は 平成2年から5年間の噴火によって形成された溶岩ドームを「平成新山」と 名づ…

GoTo 雲仙・島原 その5(雲仙普賢岳)

雲仙岳(うんぜんだけ)は 長崎県の島原半島中央部にそびえる火山です。 平成3年に溶岩ドームが初めて出現し、その後 幾たびかの崩落を繰り返し 崩落の際に発生した「火砕流」で、多くの方の尊い人命が失われました。 千本木地区は 平成5年に発生した火砕流…

GoTo 雲仙・島原 その4 (諫早湾干拓堤防道路)

諫早湾干拓事業は 昭和27年に当時の知事が、農地用の干拓地の造成と水害防止を 目的に発案され、1989年から潮受堤防が建設され、2007年には堤防の上を通る 全長8.5kmの「諫早湾干拓堤防道路」が開通しました。 漸く「諫早湾干拓堤防道路」の南側入り口に到…

動画に見るRT  SEA-to- SKY

SPYDER RTの新モデル、SEA-to-SKY が本国で発表されました。 新色「ハイランドグリーン」はブリティッシュコロンビア州の SEA-to-SKYハイウエイ の道路に沿って生い茂る常緑樹をイメージしています。 SEA-to-SKY は、快適性・利便性・スタイリングの3要素を…

2021 SPYDER RT SEA-To-SKY

10/02 2021年式 SPYDER RT/F3の動画が Youtube上で 公開されました。 ぱっと見 2020年式と比べて大きな変更点はなさそうです。外装色は新色ですが。 この渋いグリーン系の外装色、自分好みです。もし新型を買うなら これのシルバー エディション(各部 銀色…

R2.9.20 本日の燃費② 13.95km/L

前回の総走行距離 54,210km 今回の総走行距離 54,340km 今回の走行距離 129.5km 今回の給油量 9.28L(有人GS) ハイオク単価 152円 (現金・長崎県雲仙市) 今回の燃費 13.95km/L 累積の走行距離 53856.2km …

Can-Am 2021年式 発表動画

日本時間 10/02 8:30AMに youtube 「Can-Am On Road」にて 2021年式 Can-Am SPYDER RT・F3 の動画が公開されました。 題名は「Can-Am 2021 product news」 F3-S SPECIAL F3-Limited SPYDER RT [SEA to SKY] 2020年式と ホイールの形状と色が違います。 これ…