モーリンのアルト&スパイダー記

スズキ 新型アルトとSPYDER RTの長期テストを掲載中

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

佐田岬ツーリング その12(オレンジフェリー)

下灘駅記念乗車券は「115×300mm」の大きさで、左端 に松山~下灘駅の乗車券2枚付。有効期間は2日間。 20時40分に半券を渡し、乗船開始。 今回は乗船口入ってすぐ左側に駐車。バイクや自転車と同じ場所を指定されました。 個室に荷物を置いて食堂へ。疲れた…

佐田岬ツーリング その11(JR下灘駅)

下灘駅はJR四国・予讃線の駅で、ホームから伊予灘を 眺めることのできる、風光明媚な駅として有名です。 下灘駅手前で 宇和島方面への列車を目撃。 ああ、 間に合わなかったか..とりあえず駅を目指す。18:15 駅舎に到着。 駐車場が一杯で、駅員さん?の指…

佐田岬ツーリング その10(巨大風車群)

上空を航空機が通る音がするが、姿は無い。 正体は 風車のブレードの風切り音と機械内部の音の合成音だ 風車ブレードの先端は、時速250km 前後で回転して おり、空力音は主にブレードが生み出す風切り音です。 ここは佐田岬半島中央部にある「せと風の丘…

佐田岬ツーリング その9(風の丘パーク)

この風車の3枚翼のローター直径は61.4m、ハブの 高さは50m。 定格出力は1000/250KWになります。 佐田岬灯台を諦めて、三崎港に向かう。 時刻は16時。 相変わらず狭い道だ。 対向車が来ない事を祈ろう。 途中「みさき風の丘パーク」の看板を見つけ、…

佐田岬ツーリング その8(三崎港)

佐田岬(さだみさき)半島は、四国の最も西に位置し、 長さ約40kmに渡る日本一細長い半島です。 台湾飯を食べて、すこし座席で寛ぐ。売店は出港後30分で閉店すると放送が告げる。 ああ、冷房が心地よい ウトウトしていると、窓の外に佐田岬が見えた。先…

佐田岬ツーリング その7(佐賀関)

国道九四フェリーは豊予海峡を横断し、九州と四国を最短 距離(約30km)・時間(約70分)で結んでいます。 現在は3隻体制で 1日に16往復で運航しています。 ああ、暑い。 路肩で「気温34度」と表示されている。 高森竹田線、中九州横断道路を北上し、大野…

佐田岬ツーリング その6(湧水トンネル公園)

昭和50年トンネル工事中の大量の出水で、工事は中断 され、現在は高森町の貴重な水源地となっています。 道端で看板を見つけ、とある車載動画を思い出し寄って みることに。券売機で300円の切符を買い、中に入る。 随道内には大きな七夕飾り50基が配置され、幻…

佐田岬ツーリング その5(阿蘇火口)

火口周辺警報 (噴火警報レベル2) 発表中の為、火口 から半径約1km以内への立入りは禁止されています。 中岳から立ち上る噴煙は、今までにない勢いでビックリ 遊覧ヘリコプターも 今日は姿が見えないね。 ループシャトル乗り場が見えてきた。阿蘇山公園有料道…

佐田岬ツーリング その4(草千里浜)

中岳(なかだけ)は、阿蘇山で最も活発な活動をして いる火山で、今日も第一火口から噴火しています。 城山展望所から 馬ロッケを買いに 「阿蘇とり宮」 に 向かうも 満車の為、そのまま 阿蘇山頂に向かう。 阿蘇吉田線を上っていると、放牧されている牛や馬…

佐田岬ツーリング その3(やまなみハイウエイ)

海抜748mの城山展望所 から阿蘇市内を眺めます。 大分道に入り、湯布院ICで降りて 道の駅ゆふいんへ。 由布岳周辺の景色はすばらしく、何時来ても爽快だ。 県道11号(やまなみハイウエイ)で高原を駆け抜ける。 「べべんこ」を抜け、飯田高原の直線道…

佐田岬ツーリング その2(新門司港)

新門司港に着岸は6時。 下船は6時15分になりました。 本日の天気予報は 曇→晴。 気温は暑くなりそうだ。 5時前に起床し、朝風呂に行く。この船には露天風呂 があり、夜空を見上げながら 足を伸ばす事ができる 入浴後 下船の準備をして食堂へ。 朝蕎麦をいた…