
予定通り、嫁さんと九州旅行に出かける事にしました。 8/14夕~8/18朝の旅だね。

神戸FTを19時出港なので、18時に到着手続きを終えて車に戻ると、バイクが
乗船するのが見えた。ウラルサイドカーが1台あり、九州縦貫の旅だそうだ。

その後 自動車が乗船を開始したが、隣の列まではUターンして坂を登り、
上の階に移動したが、私の列はそのまま船尾口より乗船、3階甲板に停車した。

エレベーターがなかなか降りてこない。漸く来たら鮨詰めで、ようやく六階の
自室に到着。内側の2段ベットの個室だ広くはないが、寝るだけなら十分だね。

食堂は満席なので、ゲームコーナーで時間を潰す。嫁さんがクレーンゲームに
ハマって弐千円余りも使ったが、1個も入手出来ないので諦めたようだ。

7時15分頃ようやく食堂へ入室。大人は1800円。オカズにリュウキュウがあったので、御飯に乗せて丼に。うん、旨い。 チョコレートの噴水が無いのが残念ですね。

20時頃 明石海峡大橋の下を潜る。潜り終えて左舷デッキに出てみると、向こうから
フェリーらしき船が大橋に向うのが見えた。はて、この時間に大橋を通る船はあった
かしら? 覚えがないのだけれど。