
油圧作動デモの最中に、向こうからエンジン始動音が
聞こえてきた。目玉の「機動飛行」が13:30から始まる

「異機種編隊飛行」を見たかったが、帰りの電車や車の
渋滞は困るし、日没までに帰宅しないといけないので、
名残惜しいが 3駅先の駐車場に向かう事にする。

駐車場でハーフカバーを取り、帰り支度をしていると、
頭上に轟音が!! 見上げるとC1輸送機を中心に
異なる種類の戦闘機が編隊を組んで飛んでいた!!

幸いにも渋滞には逢わずに高速入り口まで到達した。
帰り道は180km先、3時間弱でつければ御の字かな

途中、多賀ICでトイレ休憩。そういえば航空祭では多数
の屋台が出ていたけど、一つも食べなかったのは残念

走行距離が300kmを超え、Eマークが点灯しそうだった
ので、ここで給油する。今回の燃費は14.62km/L

帰路も横風が強かったが、なんとか大津SAまで到着。
ハロウィン・オーナメントは 11/1(日)まで付けておく予定です。